2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 shimizu お知らせ Pancake Project in 墨田区柳島小学校 パンケーキプロジェクトが学校の授業に!! 墨田区柳島小学校の道徳に授業で、パンケーキプロジェクトが取り入れられました! メンタルトレーニングは初めての導入とのこと。 小学校3年生の全クラスにて授業を導入してもらい、「緊張 […]
2018年10月17日 / 最終更新日時 : 2018年11月28日 shimizu お知らせ 「怒りをエネルギーに変える」山梨日日新聞13回目コラム 山梨日日新聞社で連載しているコラムの13回目が公開されました。 今回は 「怒りをエネルギーに変える」というテーマで書いています! ぜひご覧ください! 山梨日日新聞 電子版
2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月15日 shimizu サポート選手情報 箱根駅伝予選会、中央大学8位で予選突破! 中央大学陸上競技部長距離ブロックが出場した、箱根駅伝予選会(10月13日(土))。 432メンタルトレーニングラボがサポートする中央大学は8位で予選突破し、1月2、3日に行われる箱根駅伝への切符を手にしました。 今後の中 […]
2018年10月7日 / 最終更新日時 : 2018年10月7日 shimizu パンケーキプロジェクト パンケーキプロジェクトin大阪!動画配信開始! 子どもの夢を応援するパンケーキプロジェクト。 今回は大阪へ行ってきました! 代表の稲田さんのインタビューと受講してくれた小学生のインタビューです! パンケーキプロジェクトでは、指導者の皆様の様々なご要望にお答えする形でメ […]
2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年11月28日 shimizu お知らせ 「反抗期を迎えたら。」山梨日日新聞コラム12回! 毎月1、3週の水曜日に連載中の「清水利生の伸びるメントレ」 今回のテーマは「反抗期を迎えたら」です! この質問は現場で一番多いと言っても過言ではありません。 ぜひご覧ください。 山梨日日新聞 電子版